貧乏サラリーマンのセール巡り

個人的に集めているセール情報のまとめ

【スポンサーリンク】

広告

【雑記】歯医者の定期検診とデンタルフロスの重要性

【スポンサーリンク】

広告

こんにちは。

 

みなさん歯の健康に気を使っていますか?

私は社会人になってからめっちゃ気を使うようになりました。

昔は痛くならない限り歯医者に行かなかったんですが、今では最低半年に1回は行っています。

昔はデンタルフロスとかも使っていませんでした。超面倒くさいですからね。。。

 

なんで社会人になってから歯医者に行くようになったのかというと、私高校を卒業してから社会人になるまで4~5年くらい歯医者に行かなかったんですよね。

痛くなかったから。

でも会社の健康診断で申請したら歯の検診もしてくれるってことだったので行ったんですけど、虫歯10本くらいあってめっちゃ怒られました。

それから虫歯治療のために1年以上歯医者に通うことになってしまったんですけど、やっぱ4~5年放置してると虫歯も成長しちゃって大きいわけですよ。

大きい虫歯って直したら白い被せもの使えないので(保険適用外のものは使えますがめっちゃ高い。歯1本につき数万円する。)銀歯にするじゃないですか。

社会人になってから1年間で銀歯の数が凄い増えちゃったんですよ。

やっぱ正直銀歯って嫌じゃないですか。見た目が。

だからこれ以上増やしたくなくて歯の手入れにかなり気を使うようになりました。

大きい虫歯できちゃうと銀歯も増えるし、治療も痛くなりがちですからね。

 

今も本当は半年に1回ペースじゃなくて3~4か月に1回くらいの頻度で行きたいんですけど、やっぱ忙しいのと土日の予約が取りずらいのとで中々思うようには行けません。

なので、私は普段のケアをめっちゃ頑張ってます。

デンタルフロスとか使うようになりましたし。

もしも今、日常的にデンタルフロスを使ってない人がいたらほんと使った方がいいです。今すぐ使ったほうがいいです。

奥歯の間とかにとんでもない量の歯垢溜まってると思いますよ。

使ってみたら絶望しますよ。ほんと。

使ってみたらちょっと匂いとか嗅いでみてください。

死ぬほど臭いですから。

『くっっっっさ!!!!!こんな臭いものが口の中にあるなんて!』

って思ってデンタルフロスの重要さがわかりますから。

 

デンタルフロス使ってないそこのあなた、口臭いですよ。

ほんと、リアルに。

 

半年以上歯医者行ってない人がいたら是非歯医者に行ってみてくださいね。

痛くなくても。

予約するときは

『検診と歯の掃除をお願いします』

って言えばいいので。

 

歯は一生ものだってよく聞くので大事にしましょう。

 

終わり。

【スポンサーリンク】

広告