こんにちは。
2017年6月17日にGOLDWIN(ゴールドウィン)のファミリーセールに行ってきたのでレポートと感想を書きます。
私が行ったGOLDWIN(ゴールドウィン)のファミリーセールについての概要はこちら。
セールは9時開始なのですが、このセールは激込みなので1時間前の8時にセール会場に行きました。
8時の時点でとんでもないレベルの行列ができていますので、本気の方はもっと早く行くことをお勧めします。
8時の行列はこんな感じ。
なんだ、大したことないじゃんって思うかもしれませんが、この左側にさらに行列は続いています。
こんな感じ。
セールの一時間前に行って、セール会場に入れたのは9時30分くらいでした。
セールの入り口で招待状のチェックをしているんで、招待状ない方は入れません。
招待状のチェックが終わって、セール会場に入ると雰囲気はこんな感じです。
かなり広い。
このセールは何といってもノースフェイスのアイテムが大人気です。
いくつかノースフェイスの商品を紹介します。
まずは大人気のダッフルというバッグ。
ダッフルのコーナーがありました。
結構色やサイズによって人気は偏るようです。
赤いのが結構すぐなくなっていました。
黒も一瞬でなくなっていました。
XSは多分あんまり頑張らなくても買えますが、SとかM、Lは比較的すぐなくなります。
Sサイズの赤い写真のダッフルは9300円でした。
ちなみに黄色いダッフルのMサイズは7200円。
色やサイズによってセールの価格もまちまちです。
青のダッフルのSサイズは9300円。
ノースフェイスのトレッキングシューズですかね。。
アウトドアの知識がないのでこの靴を何て呼べばいいのかわかりませんが、結構人気あるようです。
黒いやつの値段がこちら。
定価22000円+税のものが、なんと5000円。
安いです。
他の棚もあります。
こちらのモデルは6800円でした。
ノースフェイスのアパレルコーナーもあります。
ノースフェイスのTシャツ。
Tシャツの値段はこちら。
2800円。
結構服とかも飛ぶように売れていました。
次はGOLDWINなのでバイクのウェアのコーナーです。
私はバイクに乗るのでこちらも結構重要です。
バイクコーナー、他と比べるとちょっと狭いですけど(笑)
バイク用のレインスーツが9500円。
ノースフェイスのもあるんですが値段が倍くらい違います。
GOLDWINのほうが安い。
カラーバリエーションも意外と豊富なんですよね。
夏前だったのでメッシュグローブコーナーがありました。
メッシュグローブは3900円。
ナックルガードとかもしっかりしているので安いテキトーなやつ買うよりはこういうところで買うのをお勧めします。
あんまりかっこいいのないですけど。。。
夏前なのでメッシュジャケットも結構沢山ありました。
メッシュジャケットは9500円から。
高いのは2万近いものもありました。
あとellesseの水着コーナーとかあります。
泳がないので詳しく見てませんけど。。。
GOLDWINのファミリーセールはこんな感じです。
あんまり時間なかったので会場全部の写真は撮れなかったんですけど、C3fitとかのコンフォートウェアとかもあったような気がします。
気のせいかもしれません。
で、GOLDWINのファミリーセールは実はレジ出た後が結構個人的に熱いです。
雑貨とかお菓子が安く売ってるんですよね。
レジ出たらこんな感じで色々な店が待ち構えています。
お菓子のお店。
ブルボンさんが販売しに来てます。
普通に買うよりもかなり安くお菓子買えます。
スーパーとかより安い。
プチシリーズが5本で300円。
かなり安い。
どこかの薬局も来ていたり。
バスロマンとかいつもここで買います(笑)
押すだけノーマットとか、普段家で使うものがあればここで買うとそこらの薬局よりかなり安く買えます。
バスロマン250円です。
安い。
押すだけノーマットロングが890円。
これ超おすすめ。
永谷園とかも出店しています。
味噌汁買いました。
70円。
ここには招待状なくても入れるのでこれ目当てで来てもいいくらい。
日用品安く変えるのは結構ありがたいです。
お菓子とかも。
GOLDWINのファミリーセール、死ぬほど混みますがかなり満足度高いので本当にお勧めです。
招待状ないと入れませんが、行きたい方は何とか手に入れて参加してみてください。
くれぐれも商品の転売とかはしないように。
おわり。