貧乏サラリーマンのセール巡り

個人的に集めているセール情報のまとめ

【スポンサーリンク】

広告

【セールレポート】GMT FACTORYファミリーセールのレポートと感想(2017年11月26日)

【スポンサーリンク】

広告

こんにちは。

 

2017年11月26日にGMT FACTORYのファミリーセールに行ってきたのでレポートと感想を書きます。

 

今回私が行ったセールの詳細な情報はこちら。

www.amistad06-k.com

 

場所は代々木上原のBurnishという店とその周辺です。

 

 

Burnish以外にもセール会場はありますが、近いので行けばすぐにわかると思います。

このセールは土日を通して行われますが、私は今回日曜日の夜に行きました。

終わり際だったのですがまだ結構人は多かったです。

 

f:id:amistad06-k:20180619111530j:plain 

セールの時のBurnish店頭の様子。

この時間でも商品は思ったよりも残っていました。

ただ、やはりサイズが欠けていたり売り切れていたりするものも多かったので狙っているアイテムがある方は土曜日の早朝を狙うのがいいと思います。

土曜日の朝は整理券が配られるほど混雑するのでかなり気合入れていくといいでしょう。

 

f:id:amistad06-k:20180619111619j:plain

 

GMT店頭の様子。

Burnishの隣の隣くらいにあります。

 

f:id:amistad06-k:20180619111604j:plain

 

Burnish SALON店頭の様子。

GMTの隣にあります。

 

f:id:amistad06-k:20180619111536j:plain

 

Burnishの裏路地の様子。

ここでは靴だけじゃなくて服なども売っています。

でもここにも靴が置いてあったりして、たまに掘り出し物もあるので見てみることをお勧めします。

 

ここからは商品と金額を載せていきます。

 

f:id:amistad06-k:20180619111535j:plain

f:id:amistad06-k:20180619111733j:plain 

まずはパラブーツ。

パラブーツはこの時間でも種類が豊富でした。

普通に買うと60000~70000円近くするのがなんと15000円。

めっちゃ安い。

 

f:id:amistad06-k:20180619111545j:plain

 

私はよく知らないブランドですが、JIM BOOMBAの靴が5000円。

調べてみたら大体20000円弱くらいみたいです。

それが5000円は安い。

 

f:id:amistad06-k:20180619111554j:plain

 

こちらも私が知らないブランドですが、LUCA GROSSIの低下25000円の靴がなんと70%OFFの8000円。

レディースシューズのブランドっぽいです。

ZOZOTOWNで調べてみたら価格帯は大体30000円前後のようです。

 f:id:amistad06-k:20180619111615j:plain

 

ANDROID HOMMEというブランドの靴が今回のセールでは一番値引き率が高かったと思います。

定価45000~52000円の靴がなんと5000円。

割引率は89%~96%OFFという鬼値引きでした。

 

f:id:amistad06-k:20180619111629j:plain

 

BOEMOSの靴が8000円。

定価で買うと大体20000円~30000円くらいのメーカーです。

 

f:id:amistad06-k:20180619111652j:plain

 

なんとトリッカーズの靴もありました。

トリッカーズは30000円、35000円と他のブランドに比べたら高いですが、かなり安いです。

トリッカーズも普通に買うと80000円前後はします。

半額以下で買えるのはここだけかもしれません。

 

f:id:amistad06-k:20180619111706j:plain

f:id:amistad06-k:20180619111557j:plain

f:id:amistad06-k:20180619111608j:plain

f:id:amistad06-k:20180619111717j:plain

f:id:amistad06-k:20180619111745j:plain

 

個人的にこのセールで一番おすすめなのがジャランスリワヤの靴。

だいたい15000円~20000円で買うことができます。

デパートとかで買うと30000~40000円くらいです。

 

定価で買ってもコスパいいメーカーなんですが、20000円で購入したら鬼コスパになります。

値段よりも革の質と造りがいいメーカーです。

おすすめ。

ただ、これも大人気なのでどうしても欲しい人は土曜の朝に行くのがいいと思います。

日曜日夜でも多少在庫はありましたが、サイズ欠けてるのがやはり多かったです。

 

GMT FACTORYのセールの雰囲気は大体こんな感じです。

このセールは数あるセールの中でもかなりおすすめできるセールの1つです。

ちょっといいビジネスシューズとか革靴が欲しいという人には超おすすめ。

 

このセールは誰でも行けるので気になる方はぜひ行ってみてください。

 

おわり。

【スポンサーリンク】

広告