貧乏サラリーマンのセール巡り

個人的に集めているセール情報のまとめ

【スポンサーリンク】

広告

【セールレポート】伊藤忠ファミリーフェアのレポートと感想②(2018年6月17日)

【スポンサーリンク】

広告

こんにちは。

 

前回の記事の続きです。

www.amistad06-k.com

 

他の日に行ったときのレポートも書いてます。

こちらからどうぞ。

www.amistad06-k.com

 

前置きはなしでいきなりレポートに入ります。

 

1つめはエースのブースです。

 

f:id:amistad06-k:20180626183605j:plain

 

ブースの様子はこんな感じ。

結構広くスペースが取られていて種類も結構ありました。

 

f:id:amistad06-k:20180626184153j:plain

 

オロビアンコのバッグ定価50760円が30400円。

 

f:id:amistad06-k:20180626184223j:plain

 

こちらもオロビアンコ。

定価54000円が32400円。

かなり安く買えます。

 

f:id:amistad06-k:20180626184250j:plain

f:id:amistad06-k:20180626184311j:plain

 

キャリーケースも多数ありました。

小さめのキャリーケースは定価25920円が16000円。

 

f:id:amistad06-k:20180626193012j:plain

 

こちらは大きめのキャリーケース。

定価62640円が25000円。

目玉商品っぽい扱いでした。

エースは品質もいいのでキャリーケースが欲しい人にはお勧めできます。

 

f:id:amistad06-k:20180626183826j:plain

 

ビジネスバッグその1。

定価27000円が16000円。

 

f:id:amistad06-k:20180626183617j:plain

 

ビジネスバッグその2。

定価42120円が23000円。

 

f:id:amistad06-k:20180626183800j:plain

 

ビジネスバッグその3。

これがエースで見たカバンの中では一番割引率が高く、定価70200円が28000円になっていました。

 

個人的にエースはキャリーケースとビジネスバッグがおすすめです。

 

次はシューズファクトリーのブースです。

ブースの様子はこんな感じ。

 

f:id:amistad06-k:20180703191844j:plain

 

他のブースと比べると結構広い印象です。

人もそれなりに多かったです。 

 

個人的にはこのブースはユニオンインペリアルの靴が熱いです。

 

f:id:amistad06-k:20180626194829j:plain

 

ユニオンインペリアルの46440円の靴が24840円。

 

f:id:amistad06-k:20180626194134j:plain

 

同じく、38880円の靴が20520円。

 

f:id:amistad06-k:20180703192052j:plain

 

同じく36000円のモデルは16200円。

この値段でユニオンインペリアルの靴を買えるところはほぼないと思います。

 

f:id:amistad06-k:20180703192103j:plain

f:id:amistad06-k:20180626194138j:plain

 

靴の種類はかなり多かったです。

サイズ別に並べられています。

サイズがあって気に入った出材のものがあれば間違いなく買いだと思います。

 

メンズシューズも熱いですが、レディースシューズも熱いです。

実際お客さんは女性の方が多かったです。

 

f:id:amistad06-k:20180703192335j:plain

f:id:amistad06-k:20180626194146j:plain

f:id:amistad06-k:20180626194431j:plain

 

レディースシューズもかなり品ぞろえ豊富で、全体的にメンズのものよりも価格帯は低めでした。

レジに長蛇の列ができるほど人気でした。

 

次は有名ブランドシューズというブース。

先ほどのブースと比べるとちょっと面積は劣りますがここも人は多かった。 

 

f:id:amistad06-k:20180703192639j:plain

 

上の写真はブースの様子。

 

f:id:amistad06-k:20180703192657j:plain

 

リーガルのシューズが一律20%OFFでした。

これは個人的にはあまり惹かれませんでした。

 

f:id:amistad06-k:20180703192708j:plain

f:id:amistad06-k:20180703192722j:plain

f:id:amistad06-k:20180703192626j:plain

 

子供靴がすべて30%OFF。

主にナイキやクロックスなど。

お子さんがいる方にはいいと思います。

 

次はアフタヌーンティーのブースです。

ここはおしゃれな雑貨などを置いています。

 

f:id:amistad06-k:20180626183431j:plain

f:id:amistad06-k:20180626183439j:plain

 

割引率はかなり高いです。

アフタヌーンティーが好きな人は嬉しさで発狂するレベル。

900円のプレートが300円

1200円のプレートが400円

1600円のマグカップが400円

900円の湯のみが300円

500円のランチョンマットが100円
などなど。

 

f:id:amistad06-k:20180626183507j:plain

f:id:amistad06-k:20180626183521j:plain

 

お洒落な食器が多数あります。

人気商品は結構売り切れたりもするみたいです。

ところどころ棚に空きスペースがありました。

 

ここから食品コーナーのことを書いていきます。

このセールはこの食品コーナーが最高に楽しいです。

若干祭り感あります。

 

f:id:amistad06-k:20180703195419j:plain

 

やはり色々食べられるからか、ここらへんは一番混雑しています。

 

森永のブースとか出てます。

いくつか森永のブースの写真を載せます。

 

f:id:amistad06-k:20180703195719j:plain

 

今回の目玉商品がこれ。

ガレットサンド324円が54%OFFの150円。

これの他にも多数お菓子が出てます。

 

f:id:amistad06-k:20180703195704j:plain

 

キョロちゃんバッグが500円。

750円分のお菓子の詰め合わせです。

 

f:id:amistad06-k:20180703195617j:plain

 

こちらもお菓子詰め合わせ。

1400円分のお菓子が入って1000円。

 

f:id:amistad06-k:20180703195605j:plain

 

ハイチュウが4つで300円。

 

f:id:amistad06-k:20180703195559j:plain

 

クーベルチュールチョコレートが700円。

ミルクチョコレートは私が行ったときにはすでに売り切れていて、ビターしか残っていませんでした。

 

 

f:id:amistad06-k:20180703200618j:plain

 

900円のミルクキャラメル徳用袋が500円。

かなり安いです。

 

ここからは特定のブースではなく、個人的に気になったものをバラバラに載せます。

 

f:id:amistad06-k:20180703200816j:plain

 

骨付きハム1本64800円。

これが安いのかどうかはわかりませんが、でかい。

インパクトがすごいです。

店の人が言うには結構売れるみたいです。

 

f:id:amistad06-k:20180703200828j:plain

 

私が行ったのは父の日だったので、父の日用のクッキーが売られていました。

父親の似顔絵をチョコペンで描けるクッキーです。

最終日だったので通常2枚で300円のところ、2枚で100円になっていました。

 

f:id:amistad06-k:20180704071946j:plain

f:id:amistad06-k:20180704071949j:plain

 

カステラ屋さん。

筑波から来たと言っていました。

安かったので1000円の詰め合わせを購入しました。

店の方が優しくて、カステラおまけに2つ入れてくれました。

カステラ6つで1000円。

安い。

味も良かったです。

 

f:id:amistad06-k:20180704070849j:plain

f:id:amistad06-k:20180704070857j:plain

 

この日の私のお昼ご飯です。

 玄海特上巻き寿司1080円。

お得感はあまりないですが、美味しそうだったので購入しました。

 

f:id:amistad06-k:20180704071021j:plain

f:id:amistad06-k:20180704071032j:plain

f:id:amistad06-k:20180704071052j:plain

 

他にも肉の万世のヒレカツサンドやパエリア、広島焼きなど色々な美味しいものが売っています。

食品コーナーはかなり広くて店舗数もかなり多いので楽しいです。

おすすめ。

 

その他、食品コーナー以外で気になったものをいくつか載せます。

 

f:id:amistad06-k:20180704071256j:plain

 

定価10260円のドライヤーが2000円。

めっちゃ安い。

Amazonとかでよくわからないの買うよりもこういうのを狙っていきたい。

風量も私が使っている2000円のテスコムのドライヤーよりありました。

 

f:id:amistad06-k:20180704071307j:plain

 

ヘアトリートメントオイルが通常2160円のところ1000円。

こういうのは女性にとってはかなり嬉しいのではないでしょうか。

 

f:id:amistad06-k:20180626183333j:plain

 

子供向けのおもちゃなど。

300円~500円くらいの価格帯でした。

結構売れてるみたいで、私が行ったときには在庫がかなり少なくなっていました。

 

f:id:amistad06-k:20180626183347j:plain

 

子供用の甚平が1185円。

柄の種類もサイズも豊富にありました。

 

f:id:amistad06-k:20180626183359j:plain

 

子供服のワゴンセール。

500円、800円、900円均一。

高くても900円+税なのでまとめて買うにはいいと思います。

色んな人が物色するので綺麗に並べられてはいませんが、宝探し感覚で行きましょう。

 

セール会場のレポートはこんな感じです。

最後にこの日私が購入した戦利品の写真を載せておわります。

 

f:id:amistad06-k:20180626183447j:plain

 

今回私が購入したのは、

・プロテイン

・プロテインシェイカー

・プロテインバー

・カステラ沢山

 

です。

私はあまり爆買いしませんが、買い物が好きな人は行ったら確実に楽しめるセールです。

機会があればぜひ行ってみてください。

 

おわり。

【スポンサーリンク】

広告