貧乏サラリーマンのセール巡り

個人的に集めているセール情報のまとめ

【スポンサーリンク】

広告

【セールレポート】GMT FACTORYファミリーセールのレポートと感想(2019年12月1日)

【スポンサーリンク】

広告

こんにちは。

 

2019年11月30日~12月1日のあいだ、GMT FACTORYのファミリーセールが開催されました。

2日目にセールに行ってきたのでレポートと感想を書きます。

 

セール会場

セール会場はGMTの直営店であるBurnish(バーニッシュ)とその近隣です。

Burnish(バーニッシュ)の場所はこちら。

 

セール会場の外観は以下のような感じ。

f:id:amistad06-k:20191206152923j:plain

セール会場外観

f:id:amistad06-k:20191206153022j:plain

セール会場外観

f:id:amistad06-k:20191206153035j:plain

セール会場外観

f:id:amistad06-k:20191206153048j:plain

セール会場外観

2日目のお昼ごろに行ったので客足は割と落ち着いていました。

セール会場の中の雰囲気はこんな感じ。

f:id:amistad06-k:20191206153313j:plain

セール会場

f:id:amistad06-k:20191206153337j:plain

セール会場

f:id:amistad06-k:20191206153356j:plain

セール会場

あとは路地にもワゴンが出ていたりして、服やトートバッグなどを売っていました。

f:id:amistad06-k:20191206153436j:plain

セール会場(路地)

セール品紹介

f:id:amistad06-k:20191206153711j:plain

jalan sriwijaya(ジャランスリワヤ)

f:id:amistad06-k:20191206153754j:plain

jalan sriwijaya(ジャランスリワヤ)

f:id:amistad06-k:20191206153849j:plain

jalan sriwijaya(ジャランスリワヤ)

たぶんここの一番の売りだと思うんですが、jalan sriwijaya(ジャランスリワヤ)が一律2万円でした。

種類が豊富です。

サイズは初日の早い時間に行かないと欠けが激しいかも知れません。

 

f:id:amistad06-k:20191206154015j:plain

BARKER(バーカー)

f:id:amistad06-k:20191206154112j:plain

BARKER(バーカー)とjalan sriwijaya(ジャランスリワヤ)

こちらはBARKER(バーカー)です。

BARKERは一律2万5000円でした。

今回のセールに限って言えばBARKERの方がjalan sriwijayaの方が私の好みのデザインが多かったです。

次にここで何かを買うならBARKERにするかも知れません。

 

f:id:amistad06-k:20191206154158j:plain

spring court(スプリングコート)

f:id:amistad06-k:20191206154229j:plain

di Colletti

f:id:amistad06-k:20191206154300j:plain

SPINGLE MOVE(スピングルムーブ)

f:id:amistad06-k:20191206154431j:plain

BOEMOS(ボエモス)

その他、色々なブランドの靴を取り扱っています。

各ブランドごとに値段を決めているようです。

モデルによる値段の差はなさそうです。

Paraboot(パラブーツ)は今回はメンズのものは残念ながらありませんでした。

 

あとせっかくなのでレディースの方も覗いてみました。

f:id:amistad06-k:20191206155029j:plain

KMBとFABIO RUSCONI

f:id:amistad06-k:20191206155122j:plain

BOEMOSとLuca GrossiとDIEGO BELLINIとAlberolaとLISAとParaboot

レディースはBOEMOSとLuca GrossiとDIEGO BELLINIとAlberolaとLISAとParaboot(パラブーツ)などがありました。

メンズはParaboot(パラブーツ)がなかったんですがレディースならあるようです。

 

f:id:amistad06-k:20191206155449j:plain

FABIO RUSCONI

FABIO RUSCIONIというブランドは一律1万2000円でした。

 

f:id:amistad06-k:20191206155624j:plain

BARKER(バーカー)

BARKER(バーカー)はレディースもメンズと同じく2万5000円。

価格に差があると思っていましたが同じでした。

 

f:id:amistad06-k:20191206155716j:plain

K.Spin

K.Spinというブランドは5000円でした。

 

女性ものには明るくないのでこれが安いのかどうか私には判断できませんが、メンズは全体的にかなりお買い得なのでレディースもお買い得なんだと思います。

 

感想

多くのブランドを取り扱っていて、割と広い価格帯で買えるので自分に合った靴が探しやすいセールだと思います。

私は今はBARKER(バーカー)が欲しい。

店員同士が雑談で「ぐちゃぐちゃにしやがって」とかお客さんの近くで愚痴を言い合っていたのは印象悪いです。

実際混雑が激しいとセール会場はぐちゃぐちゃになりがちなので、店員さんの気持ちもわからなくもない。

でも客がいないところでやって欲しい。

でも安いし売ってるものの品質と店員の質は相関しない(はずな)ので気にしたら負けかなと思いました。

久々に来ましたがやはり革靴を買うのにはめっちゃいいセールです。 

 

みなさんも気になれば是非行ってみてください。

 

おわり。

【スポンサーリンク】

広告